BTSジン、ソウル観光広報大使に就任... グローバルな話題の中心に
BTSのメンバーであるジンがソウル観光広報大使に就任し、全世界から注目を集めています。ソウル観光財団は8月21日、公式SNSチャネルを通じてジンが出演する「Feel Soul Good」キャンペーンの開始を発表しました。
今回のキャンペーンでは、ジンが景福宮やソウルタワーなどソウルの美しい名所を背景にしたポスターに登場しました。
「美の神」と称されるジンの姿とともに、「Feel Soul Good」、「ソウルで自分のソウルを感じてみて」、「SEOUL MY SOUL」などのフレーズが公開され、ファンの期待をさらに高めました。
ソウル観光財団は、8月26日のキャンペーンティーザー映像の公開を皮切りに、8月29日から「Feel Soul Good」の3つの公式映像を順次公開する予定であると明らかにしました。
この映像は9月19日まで順次公開される予定です。
既に8月20日からソウル観光財団の各SNS公式アカウントのヘッダーと公式ウェブサイトのメインにジンのイメージが登場し、キャンペーンへの関心を高めました。
ジンのソウル観光広報大使就任のニュースは、ビルボードコリア、ワールドミュージックアワード、バイラルテイクスなど、国内外の主要メディアを通じて迅速に広まり、ジンのグローバルな影響力を再度証明しました。
一方、ジンは最近、さまざまな分野で目覚ましい活躍を見せています。
6月12日に陸軍を満期除隊した後、フランスのハイジュエリーブランドFredの初のグローバルアンバサダーと、イタリアのラグジュアリーブランドGUCCIのグローバルアンバサダーに相次いで就任しました。特にジンが着用した1億3千万ウォン相当のネックレスをはじめ、いくつかの商品が次々と売り切れとなり、「ソールドアウトキング」としての面目を遺憾なく発揮しました。
さらに、ジンは7月14日、フランス・パリで行われた「2024年パリ夏季オリンピック」の聖火リレーにランナーとして参加する栄誉を手にしました。
特に外国人としては異例のことに、フランスの最大の国境日である「フランス革命記念日」にルーブル美術館区間の最初のランナーとして登場し、全世界から注目を集めました。
このイベントを通じて、ジンは全世界的に最高の検索順位と言及量を記録し、卓越した人気と影響力を誇示しました。
ジンの人気は国内のバラエティ番組でも明らかでした。
19日に放送されたMBCバラエティ番組「よく休めば幸せ(ヨッシー)」に出演したジンは、6.4%(ニールセン全国世帯基準)という高い視聴率を記録し、番組の自己最高視聴率を更新しました。これは15回連続で全チャンネル同時間帯バラエティ1位であり、月曜バラエティ全体でも1位の成果です。
2049視聴率でも月曜バラエティの中で1位を獲得し、ジンの爆発的な人気と影響力を再び証明しました。
今回のソウル観光広報大使就任は、ジンのグローバルな影響力を活用した韓国文化の広報の新しい試みと評価されています。
観光業界の関係者は、「BTSメンバーであるジンの参加により、ソウルの魅力が世界中にさらに効果的に伝えられるだろう。これは韓流と観光を結びつけたシナジー効果を最大化できる良い機会だ」と評価しました。
今後公開される「Feel Soul Good」キャンペーン映像への期待感も高まっています。
ソウルの美しい風景とジンの魅力が融合した映像は、国内外のファンに新たな見どころを提供することが予想されます。また、このキャンペーンを通じて、ソウルの観光産業がどのように変化し、これが韓国の文化輸出にどのような影響を与えるかについても関心が集まっています。
ジンのソウル観光広報大使としての活動は、K-popスターの影響力が音楽を超えて文化と観光産業全般に拡大していることを示す代表的な事例と見なされています。
これを通じて韓流コンテンツのグローバルな影響力がさらに拡大することが期待され、今後ジンがどのようにしてソウルの魅力を世界に伝えていくのかが注目されています。