6/10/2024

ビリーフラブ、ミン・ヒジン代表に民事訴訟を提起

ビリーフラブ、ミン・ヒジン代表に民事訴訟を提起

ビリーフラブは6月10日、ミン・ヒジン代表に対して民事訴訟を提起しました。
これは、業務妨害および名誉毀損の刑事告訴に続くものです。

ビリーフラブは「5月31日のミン・ヒジン代表の2回目の記者会見を見て、もはや対応を遅らせることはできないと判断した」と述べ、長文の声明と30分の映像を公開しました。

ミン・ヒジン代表の責任を追及すると宣言しました。
「ILLIT、ビリーフラブのメンバーおよび関与クリエイターへの損害に対する民事訴訟も追加で提起した」との立場を示しました。

ビリーフラブは、ミン代表がHYBEに圧力をかける手段の一つとして、同じHYBEレーベルの新人グループを「模倣品」や「コピー」として蔑んでいると指摘しました。

ミン代表が私利のために、無実の新人グループを犠牲にしているとしています。
ミン・ヒジン代表が大衆文化全体に悪影響を与えていると主張しています。

映像ではILLITの制作過程全般について説明されました。
副代表のチェ・ユンヒョク、制作のキム・テホ代表、ビジュアルディレクターのホ・セリョン、パフォーマンスディレクターのミョン・サンウが意見を述べました。

キム・テホ代表はNewJeansとの関連性を強く否定し、「全くそんなことはない」と述べ、「数百億ウォンの制作費をかけて他人のコピーを作る投資家はいない」と強調しました。

続けて「ビリーフラブで使用しているすべてのクラウド、ノートパソコン、社内メッセンジャーデータを自主的に提供した」とし、「確認の結果、NewJeansに言及したり参照した痕跡は全くなかった」と述べました。

チェ・ユンヒョク副代表は企画書を取り出しました。
「NOT NewJeans, NOT Blackpink, NOT IVE」と書かれていました。「3つのチームが示した成功の影響が大きすぎる」とし、差別化を追求する戦略を紹介しました。

ILLITのコンセプトは「スーパーリアルミー」です。
大人たちが作り上げた幻想の少女ではなく、未完成な今日を愛する少女という意味です。

「ストレートヘア」の類似性についても触れました。
キム・テホ代表は「生きてきてストレートヘアで主張するのか」と述べ、「ヘアスタイルの盗作は聞いたこともない。世の中に清楚で明るいイメージはNewJeansだけなのか」と問いかけました。

続けて「NewJeansは10代の話をしているというよりも、90年代末のY2Kの感じ」と述べ、「ILLITは反対に、クラスでたまに見ることができる、とてもフレンドリーな友達をイメージしたかった」と述べました。

ファッションディレクターのホ・セリョンは「スタイリングも10代の少女たちが真似したくなるようにするのがポイントだった」とし、
「バルーンスカートなどのお姫様風衣装をかわいく再解釈した」と知らせました。

かわいいアイテムにストリート風をミックスする形です。
「ファッションの分野ではILLITコアと名付けられました」と述べ、「一人の意見で模倣品と評価されるのは耐え難い」と吐露しました。

振り付けの類似性についても反論しました。ミン・ヒジン代表は記者会見で「なぜ私たちの振り付けを勝手に使ったのか。
本当に私たちの振り付けが怒っている」と怒りを表しました。

パフォーマンスディレクターのミョン・サンウは「盗作の言及自体が無理がある」と述べ、「有名な振付師を採用し、約10個の指示を出した。
その内容において、NewJeansという名前は登場しなかった」と述べました。

ミョン・サンウディレクターは「問題となった部分はほとんどバースの短い部分」とし、「前後の文脈と流れを見れば、絶対に同じではない」とインタビューしました。

さらに、重なる動作は多くのグループがすでに活用していると付け加えました。
ヘアウィップ(髪を両手で撫でる動作)、手を擦る振り付け、キック&ステップなどです。

実際に例を挙げました。IVEもヘアウィップを披露したということです。
手を擦る動作はGFRIEND、IZ*ONE、SUNMIなどが振り付けで使いました。「盗作とは思わない」と断言しました。

ミン・ヒジン代表はILLITとNewJeansがファッションショーに招待されたことも問題視しました。ビリーフラブは「ガールグループなら誰でも自分たちのイメージに合った有名ブランドとのコラボレーションを望む」と述べました。

キム・テホ代表はNewJeansの勤政殿パフォーマンス映像についても言及しました。NewJeans以前に、BTSが勤政殿を訪れパフォーマンスを行ったことを挙げました。

キム代表は「(ミン・ヒジンのやり方に従えば)NewJeansもまた勤政殿の映像でBTSを盗作したのか」と問い、「ADORとNewJeansの私有化の過程で(ILLIT)コピー論争を利用した」と非難しました。

ミン・ヒジン代表はILLITとLE SSERAFIMの傷について「誰も傷つけたくなければ、この話題をやめるべき」とし、「私が争いを起こしたわけではない」と述べました。

これに対してビリーフラブ側は「その主張をしたのはメディアではなく、ミン・ヒジン本人だ」と述べ、「暴力を振るってやめようと言えばやめなければならないのか。明確に誤りを見極める必要がある」と締めくくりました。

Latest

Subscribe to Updates
Receive exclusive content and promotions straight to your inbox.
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.

Other Posts

『イカゲーム シーズン2』必見の7つのポイント...「前作を超える衝撃展開」
イ・ビョンホンからパク・ソンフンまでの熱演…驚きのどんでん返しと伏線の連続
12/26/24
Movie/Drama
SEVENTEEN、ディズニーのホリデー特番に出演...「K-POP初の快挙」でグローバルな地位を証明
エルトン・ジョンやジョン・レジェンドと共演…『Disney Parks Magical Christmas Day Parade』でキャロルを披露
12/26/24
Music
2NE1、9年ぶりにステージ復帰し「K-POPの伝説」を証明
「2024 SBS歌謡大祭典」でヒット曲メドレーを披露し観客を魅了…15周年アジアツアーでは続々と完売
12/26/24
Music
兵務庁、WINNERのソン・ミノを兵役法違反の疑いで警察に捜査依頼…「内部調査は完了」
勤務怠慢が事実と判明すれば召集解除が取り消される可能性…ソウル市、社会服務要員の全数調査を開始
12/26/24
Celeb
Stray Kids、ビルボード200で6作連続1位達成…「69年のチャート歴史で初の快挙」
「GNX」がテイラー・スウィフトを抜きトップに…「K-POPの新たな歴史」
12/23/24
Music
ニュージーンズ、ADORを排除しグローバルブランドと直接契約を推進…「専属契約違反の議論が深刻化」
所属マネージャーを通じて高級ブランドと個別契約を試みる…広告業界に混乱、法的リスクへの懸念
12/19/24
Music
チ・チャンウク「苦痛の中で働くのが僕のスタイル」…『Fabricated City』シリーズでカムバックを予告
雑誌『Singles』1月号でインタビュー&グラビア公開…「官能美?僕は可愛いだけ!」ユーモア溢れる魅力発散
12/19/24
Celeb
BTSジョングク、Weverse歴代最多視聴記録更新… 休暇中のサプライズライブで2020万回突破
30曲以上を熱唱し、29億2000万ハート獲得… ビルボード2冠達成・年末チャート60位でグローバル影響力証明
12/19/24
Celeb